面接官が重視するポイントとは?

初めて介護職に就こうという場合、履歴書作りや面接対策に苦慮する人もいるのではないでしょうか。新卒ならばやる気というモチベーションの高さが評価に繋がることも少なくありませんが、他業界や他施設から転職する場合は、面接官の心に響く志望動機が必要になります。

根本的な志望動機はもしかしたら、人の役に立ちたいという理由だったり、人手不足の業界で職に困らないからという理由だったりするかもしれません。しかし、このような理由だと、施設側は「特にうちの施設でなくてもいいのではないか」と感じてしまいます。ですから、根本的な志望動機と応募先に感じた魅力などを関連付けて、しっかりと自分の言葉で表現するといいでしょう。そのためには、施設の経営理念や目標などをよく調べることが大事です。

面接官が重視するのは、なぜ介護職に就こうと思ったのか、そしてなぜうちの施設を選んだのかということです。就職してもすぐに辞められてしまっては痛手ですから、できるだけ長く勤めてくれそうな人材を求めています。ですから、介護職に対する熱意が伝わるように心がけて、志望動機を書きたいところです。また、面接では、将来的にどのような介護職員になりたいのか、イメージ像や目標を聞かれることが多くなります。それによって、面接官は求職者の将来性と期待値を測ります。これは何も大仰な理由でなくても構いません。高齢者の役に立ちたいという気持ちを持っているのであれば、「質の高い介護サービスを提供できるよう日々スキルを磨き、多くの利用者様が幸せに過ごせるお手伝いができる介護者になりたい」というようなことを自分の言葉で語れば良いのです。